専門学校 岡山情報ビジネス学院さん
OICに体験見学に行かせてもらいました!
こんにちは! 岡山高等学院 支援員佐藤です。
岡山情報ビジネス学院さんへ体験見学に行ってきました。
VR体験
今回は、岡山情報ビジネス学院(OIC)さんへ行きVR体験させてもらいました!
初めに OICの紹介動画を見せてもらいました。
生徒さんたちが、楽しそうに学院生活を送っているのがよく分かる動画でした。
大学と専門学校の違いも教えてくれました。
体験の時間になりると目の前にあるPCにみんな”興味深々”
プログラミング体験とVR体験の2グループに分かれてやってくれました。
プログラミングは野菜が右から飛んでくるのを女の子のキャラクターがパンチとキックで撃ち落とすだけのシンプルなものに、エフェクトを付けたり効果音を付ける作業を教えてもらいました。
現代の子は本当に適応力が早く簡単にしてもらえてるとは言え、すぐに覚えて色々自分で触って遊んでいました。
VR体験は実際にゴーグルを付け室内がゲームのフィールドに!!!
みんなゴーグルを付けて歩き回って遊びました。
「先生見て!見て!」「そこに居るからどいて」と言いながら本当に楽しそうに遊んでいました。
実際に僕も付けさせてもらいました。「これは、みんな欲しくなるよな~」
数名の生徒は、こんな学校行ってみたな~!オープンスクール行ってみたい!
など言ってくれました。
岡山情報ビジネス学院さんお忙しい中、楽しい時間をご用意していただきありがとうございました。