百色(ももいろ)の未来は悩みや困りごとを聴くだけではなく、
未来を切りひらく選択肢を一緒に考えていく場所です。
いろんな場所で毎月開催しています。
相談会開催中
学校生活、社会生活、進路などに関する悩みや困りごとについての個別相談会を行っています。
相談希望の方は、お問合せフォームより、希望する相談場所をご記入のうえご連絡ください。
追って事務局より返信をします。また、その際に会場に関する住所等の詳細をご案内します。
第1金曜日
旭公民館(岡山市)
●開催時間
●定員
13:00~15:00
2名
第2金曜日
連島公民館(倉敷市)
●開催時間
●定員
15:00~18:00
3名
第3日曜日
山村エンタープライズ(美作市)
●開催時間
●定員
応相談
3名
第4土曜日
岡山高等学院(岡山市)
●開催時間
●定員
10:00~13:00
3名
第4土曜日
NPO法人あかね(岡山市)
●開催時間
●定員
14:00~16:00
2名
お知らせ
月によっては開催していない場合もありますので事前予約をお願いします。
年末年始などの連休の際は開催日時が変更になる場合があります。必ず一度ご連絡をください。
私たちはこれまで、子ども・若者たちの学習や進路・自立について、様々な相談を受け、その支援を行ってきました。また、活動を通じて、困難を抱える子ども・若者と真剣に関わり、様々な支援を行っている仲間と呼べる方々との出会いもありました。
相談に来られる人々の悩みや課題、そして思いや願いは、十人十色、いや百人百色です。互いに寄り添い、近づき、共に考え、次の選択肢を見つけることができれば、前を向いて歩んでいこうとする気持ちがわいてくるのではないでしょうか。
1人ひとりの百色の未来を我々がチームとなって支えていきたいと考えています。みんなで一緒に考え、行動を起こせば、きっと新しい道がひらけるのではないでしょうか。
木村 浩輔
(NPO法人岡山高等学院 理事長)